

5月30日
5月4日のワークショップを都合により30日に延期しました。 /お近くの小さい子たち集まれ!/ ◎みわとみなのこどもワークショップ◎ みどりにまつわる絵本のよみきかせして そのあと、みどりいっぱいの庭をみながら、一枚の布にみんなで絵をかいて、...


『庭をつなぐ』が終了しました
5月6日で槇島藍の『庭をつなぐ』が終了しました。 スイの庭はそこに昔から住む者が植えたもの、先代が大事にしていたもの、 たまたま風で運ばれてきた種がそこにいきついて生まれたもの、 スイがはじまる前に、庭師の方を中心に集まってくれた方々と一緒に庭をキレイにしたり、...


槇島藍によるお話とお茶会をひらきました
槇島藍による公開制作、最終回です。 作家による解説とプチお茶会をひらきました。 抹茶とお団子のセット。 天気はとてもよく、風が気持ちいい。 ちょっとごろっと、リラックス。 お客さんが、焼きたてのスコーンを持ってきてくれました! ...


「アートクラス絵のうつわ」さんが遊びにきてくれました!
5月に入り、さるすべりの葉も生え始め、 いっそう草の成長もはやく草むしりした後に、 国立にある「アートクラス 絵のうつわ」さんが遊びにきてくれました! 西武立川のちょっと違うところにパン屋のゼルコバさんがあって、 そこに寄ったりして、たくさん歩いたのに、すかさず庭にあるもの...


こどもワークショップ 「水(スイ)とみどりの会」の絵本
5月4日(月)14時から予定している、 西川聖名と清水美和によるこどもワークショップ「水(スイ)とみどりの会」 みどりの日にみどりの絵本をよんで、 みどりいっぱいの庭に飾るカーテン描こう (みどりのお茶とお菓子つき)の 絵本はこちら2冊です!...


5月の花はスズランです
ホームページの毎月の花を変えました。 5月の花はスズランです。 みどりがどんどん深くなり、庭の景色も複雑になっていきます。


水とみどりの会 お菓子の試作
5月4日の子供向けワークショップ「水とみどりの会」のお菓子の試作が出来上がりました! みどりの日のみどりのお菓子、「抹茶シフォンケーキ」です!それと、お抹茶のセットの予定です。 450円のお茶菓子セットの値段で、お子様一名の参加が可能です。...


4月28日の制作風景
槇島 藍「庭をつなぐ」 とてもいい天気で、時間を延長して制作しております。 風も気持よく、庭の植物いろいろなかたちをさがして、ていねいにデッサンしております。 時間は、日が暮れるまで。 5月6日(水)は、作家による制作解説プチお茶会(お茶とお菓子)をひらきます。...
槇島 藍「庭をつなぐ」 ー ゴールデンウィークの最後の日はリラックスしませんかの会 ー
槇島 藍「庭をつなぐ」 ー ゴールデンウィークの最後の日はリラックスしませんかの会 ー 槇島藍による公開制作、最終回です。 作家による解説とプチお茶会(お菓子とお茶)を開きます。 ◉日時:5月6日(水) 10:00〜/13:00〜/15:00〜...


こども向けワークショップ 「水とみどりの会」
/お近くの小さい子たち集まれ!/ ◎ 子ども向けワークショップ ◎ 「水(スイ)とみどりの会」
清水美和+西川聖名 みどりの日に、みどりにまつわる絵本のよみきかせして そのあと、みどりいっぱいの庭をみながら、一枚の布にみんなで絵をかいて、...