「感覚で着よう!浴衣レッスン!」
- スイ
- 2015年7月16日
- 読了時間: 2分
8月1日は、こちら近郊で花火大会がいくつか催されます。 それに合わせて、こちらで吉春吉さんがリーズナブルなお値段でゆかたの着付けレッスンをします。少人数制です。子どもから大人まで。普段着れないおうちに眠っているゆかたを着て、出かけてみてはいかがでしょうか。 (こちらスイでするイベントはこの日でラストになります。 着付けレッスンが終わった時間帯から、それに合わせてスイでものんびりミニ花火大会+αなど考えています。詳細はのちほど)
吉春吉さんのイベント、着付けレッスンの詳細は以下になります。予約は昨日から開始しました。予約先はこちらではありません。お気をつけください。
------------------------------------------------------------
【感覚で着よう!浴衣レッスン!】 おうちに浴衣があるけど着付けられない、よくわからない! 上手に着ようとせず、感覚で着付けるレッスンを行います。 1枠50分、1名〜4名までの少人数制。 1人でも、親子でも、友達同士でも!ゆっくりじっくりレッスンできます。 この日は立川近郊3カ所で花火大会も行われます。 自分で着た浴衣でお出かけしてみませんか? 和装下着の付け方から補正、自分にあった着付け方をレッスンし、基本の文庫結びを学ぶコースになっています。 飾りなどお持ち頂ければアレンジにも挑戦してみましょう! また、夏の思い出作り応援キャンペーンとして、キッズチャレンジプライスをご用意しました。 自分で着てみたいと意欲のある子供達にはワンコインでレッスンできます!
◉開催日:8月1日(土)
◉ご予約時間(先着順) ・12:00〜12:50 ・13:00〜13:50 ・14:30〜15:20 ・15:30〜16:20 (その他の時間希望の方はお気軽にご相談下さい)
◉レッスン費 ・小学生 ¥500 ・中高生 ¥1,000 ・大人 ¥1,500 (※今回は女性のみのレッスンとなります。ご了承ください。)
◉開催場所 ・オープンスペース 水 東京都立川市西砂町6-12-3 (http://sui-sui.wix.com/openspace#!acces/cg12)
◉持ち物(レンタル・販売はありません) ・浴衣道具一式 (※年齢によって持ち物が違うためメールにてご案内致します。)
◉ご予約方法 ・参加人数分(4名まで)の お名前/年齢/帯の種類(半幅帯or兵児帯) ・希望するご予約時間(第2希望まで) ・代表者の連絡先 ・気になることやご質問などあれば を明記の上 →yoshiharukichi7@gmail.com までお送りください。 枠が埋まり次第受付終了とさせて頂きます。
★ご予約お待ちしております!★

Comments