top of page

news

「梅雨の古民家でベリーダンスの夕べ」が終了いたしました

  • スイ
  • 2015年6月23日
  • 読了時間: 2分

梅雨がくれば、これから、この出来事を思い出すこととなる

素敵な時間が20日に行われました。

前日は雨、当日は晴れという

ベストイメージの中、子ども向け、大人向け

のワークショップが行われました。

すてきなあじさいが周りを見守り

電気をけし、畳の上でのベリーダンスのワークショップは新鮮でした。

ショーのはじまりは、お稲荷さんの鳥居からメレクさんが登場。

鳥居から生まれた妖精のイメージ。

庭で第一部がはじまり、ベールと庭のみどりとメレクさんの風の舞。

いろんな色が風とともにまざりあう。

そこから、ゲストダンサーbonneさんのアンニュイな幻感の舞。

2部は、ダラブッカ五十嵐健司さんの演奏に合わせて

衣装をかえてメレクさんの舞です。bonneさんとの二人の舞も

あやしげな光の中のシルエットが際立ちます。

焼き菓子や ひとひとてさんのアイスや焼き菓子を

ほおばって、畳の上でのツルの恩返しのような舞に

うっとりな時間。

終了後は、うっとりな似顔絵を

4月から5月の公開制作をされた槇島さんが

かいてくれました。

はかなさがテーマでもあった今回の会。

最後に、線香花火をしてはかない時間もひっそりと味わいました。

夏の始まりの予感の夜でした。

まぼろしのような夢のような夜でした。

写真 2015-06-20 18 29 57.jpg

​​

写真 2015-06-20 18 32 28_edited.jpg

写真 2015-06-20 18 21 00_edited.jpg

写真 2015-06-20 18 27 10_edited.jpg

写真 2015-06-20 20 00 05.jpg

写真 2015-06-20 21 22 06_edited.jpg


 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
  • Wix Facebook page
bottom of page