こどもワークショップ 「水(スイ)とみどりの会」の絵本
- スイ
- 2015年5月2日
- 読了時間: 2分





5月4日(月)14時から予定している、
西川聖名と清水美和によるこどもワークショップ「水(スイ)とみどりの会」
みどりの日にみどりの絵本をよんで、
みどりいっぱいの庭に飾るカーテン描こう
(みどりのお茶とお菓子つき)の
絵本はこちら2冊です!
ジーン・ジオンの絵本は、「どろんこハリー」が有名ですが、「はちうえはぼくにまかせて」もすごくステキな絵本。見開きページは、みどりへの憧れがあります。はちうえと庭に植わってる植物は違えどもすべて植物から生まれるみどりはいっしょ。
朝は草むしりをしました「じめんのうえとじめんのした」
根まで植物をみることはないかもしれませんが。草の根の力は強いです。それも実際感じていただけたらという内容です。
そこから、一枚の布にみんなで絵を描こう!(添付にある写真=ここに絵を描きます。描くのは室内)
★お菓子の用意のため、5月3日(日)の18時で締め切らせていただきます★
(人数が達しなかった場合は、夏の厳しく暑くなる季節の前のあたりに、延期をしようと思います)
◉日時:5月4日(月)みどりの日 14:00〜16:00
◉値段:450円(お茶とお菓子のセットでお子様一名の参加が可能です。追加お子様一名につき、+100円)
*お値段は、今回限りのトライアル料金です。
◉対象年齢 : 3歳〜10歳くらい
◉場所 : オープンスペース水(スイ)
〒190-0034 立川市西砂町6-12-3
http://sui-sui.wix.com/openspace
持ち物は不要(汚れても良い服をきてきてください)
付き添いの方などお茶とお菓子を召し上がりながら、お待ちいただけます。
◉ご予約は、こちらから
→sui.openspace@gmail.com
お名前・ご連絡先・お子様の人数と年齢を教えて下さい
★槇島藍の制作も公開中★
ความคิดเห็น